202407-202506

2025.4.22広報誌SAISEI No.73発行
202407-202506 · 2025/04/22
広報誌SAISEI No.73が完成しました。 韓国税務士考試会参加報告や研修報告など充実の内容となっています。 ぜひご覧ください。

2025.3.26第80回三青会ゴルフコンペ
202407-202506 · 2025/04/16
令和7年3月26日(水曜日)、大宮ゴルフコースにおいて第80回三青会ゴルフコンペが開催されました。

2025.4.12三青会
202407-202506 · 2025/04/16
相続案件は、我々税理士にとって重要な業務分野ですが、法廷闘争にまで発展した際のリアルな姿は、なかなか見えにくいものです。今回の弁護士による相続業務セミナーとパネルディスカッションは、まさにその核心に迫る、刺激的な機会でした。

2025.2.22川口研究会
202407-202506 · 2025/04/16
2月22日(土)、確定申告時期恒例となる川口研究会が、青木一・二丁目会館で開催されました。

2025.1.25合格者祝賀会
202407-202506 · 2025/02/08
令和7年1月25日(土)、合格者祝賀会を開催し、今年も無事に新合格者のみなさまをお迎えすることができました。

2024.12.21浦和研究例会
202407-202506 · 2025/01/07
12月21日(土)の研究例会は、「こんなことをしたらどうなる?税理士法」と題し、税理士の懲戒事例をテーマにした研修が行われました。

2024.11.30忘年会
202407-202506 · 2024/12/06
令和6年11月30日の認定研修の後、忘年会が開催されました。

2024.11.30認定研修「租税公平主義とは〜応能負担原則と応益負担原則〜」
202407-202506 · 2024/12/06
令和6年11月30日に日本大学教授 阿部徳幸先生をお招きして認定研修を開催しました。

2024.10.11韓国税務士考試会との勉強会
202407-202506 · 2024/12/06
令和6年10月11日に韓国ソウルの高麗大学において開催された全国青年税理士連盟と韓国税務士考試会との勉強会に参加してきました。

2024.11.9浦和研究例会
202407-202506 · 2024/11/18
令和6年11月9日 第4回浦和研究例会が開催されました。 今回は福重光太郎会員を講師にむかえ、研修テーマは「自己駆動のための黄金律」。いつもの税務領域とは異なるテーマのお話を伺いました。

さらに表示する